SSブログ

【東北旅行3日目3】陸前高田2 奇跡の1本松 [2016年夏 東北]

こちらの記事は2016年9月の旅行記になります。 現在の状況と異なることがあるかと思います。

一本松茶屋に到着しました。
こちらの駐車場をお借りして震災遺構を回ろうと思います。
トイレもこちらでお借りしたので、帰りにちょっとお買い物。
駐車場の自動販売機にも奇跡の一本松の絵が描かれていました。
IMG_1319.JPG

大船渡線のBRT「奇跡の一本松駅」
BRTとはバス・ラピッド・トランジットの略。
バス停のようにみえますが、鉄道事業者の設置した駅という扱いになります。
http://www.jreast.co.jp/railway/train/brt/
IMG_1325.JPG

『奇跡の一本松』です
高田松原は約350年前から植林が行われ約7万本の松の木が茂っていました。
市民の憩いの場所として、夏には海水浴でにぎわう場所でした。
あの日までは・・・
P1400918.JPG

平成23年3月11日、陸前高田市を地震と大津波が襲い、たった1本の松が残りました。
それがこの『奇跡の一本松』
震災からの復興への希望を象徴するものでしたが、
平成24年5月に枯死が確認されました。

この木の保存を巡って賛否両論の意見がありました。
正直、その当時私は多額の費用を使うなら、被災者の方の生活費など
復興のために使ったほうが良いのではと思っていました。

でも、この姿を見たときに復興には金銭的な援助ももちろん必要だけど
心を支えてくれるものも必要なのではと思いました。
この木を見てここにあるべきだと私は感じました。
IMG_1331.JPG

やなせたかし氏モザイクタイル
P1400890.JPG
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

【東北旅行3日目2】陸前高田1 復興工事トラックと陸前高田市立気仙中学校 [2016年夏 東北]

こちらの記事は2016年9月の旅行記になります。 現在の状況と異なることがあるかと思います。

車から外を眺めます。
プレハブ住宅が建っています。
通過しただけなのではっきりわかりませんが、
ここは被災された方の住宅ではなく
工事をしている方の宿泊施設なのでしょうか?
IMG_1310.JPG
復興はなかなか進みませんが、ここで働いている方も多くいるのです。

途中は夏の終わりののどかな風景も見られます。
IMG_1311.JPG

こちらのプレハブの薬屋さんはまだ新しいので
被災後に建てられたのでは、と思います。
IMG_1312.JPG

車を走らせていくとトラックの前に「被災市街地復興整備事業」の
旗を付けたトラックが目立つようになってきました。
IMG_1309.JPG

何往復もするトラックによって高台が作られています。
いずれここが住宅地になるのだと思います。
IMG_1314.JPG

陸前高田市立気仙中学校の校舎が見えます。
当時の校長先生は
津波を経験したことのある地元の人の言葉にしたがい
指定されていた駐車場や屋上ではなく
高台に避難したために生徒・教職員とも全員無事に避難できたそうです。
IMG_1315.JPG
IMG_1317.JPG

その当時中学生ということは娘と同じ年。
そんな若い人たちが、当時どんな思いでいたかを思うと
胸が痛みます。
「僕らは生きる ここで このふるさとで」
P1400847.JPG
nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

【東北旅行3日目1】めがね橋 [2016年夏 東北]

こちらの記事は2016年9月の旅行記になります。 現在の状況と異なることがあるかと思います。

この日がこの旅のメインです。
夫が暮らす八戸へ家族で行こうということになったとき
何処を回ろうかという話になりました。
この先、4人で旅行をする機会はほとんどないだろう。映像でしか見たことのない日本で起こったことを家族で一緒に自分達の目で見ることは大切なことだと夫と話、震災遺構を家族旅行先に決めました。
たまっている旅行記はたくさんありますが、この東北旅行記を優先したいと思ったのは
この旅行記だけは残したいと思ったからでした。

夫が乗ってきた車を息子が運転して、震災遺構を回ろうと思います。
IMG_1290.JPG

前方に「道の駅 みやもり」の看板が。
こちらで車をとめます。
IMG_1291.JPG

遠野からも近い場所なので、本当は遠野物語に関連した場所にも
行きたかったのですが
時間がないので今回は断念しました。

めがね橋
正式名称は「宮守川橋梁」で、釜石線の鉄道用アーチ橋
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のここがモチーフにもなったと言われています。
汽車ではありませんがタイミングよく列車が通りました。
IMG_1295.JPG

橋を下から見た眺め。
横に旧宮守川橋梁の橋脚がみえます。
IMG_1296.JPG

夜になるとライトアップされるというめがね橋ですが
平成21年に「恋人の聖地」に認定
プロポーズにふさわしい場所ということだけどこんなふうにきめられてもね?
IMG_1302.JPG
タグ:東北旅行
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

【東北旅行2日目17】盛岡に移動してじゃじゃ麺を食べる [2016年夏 東北]

盛岡駅に到着しました。
P1400722.JPG

盛岡駅ビルのフェザン 「めんこい横丁」で
夕飯を食べるつもりでしたがピンとくるお店がなかったので、
駅前にあるホテルに先に荷物を置きに行くことに。
P1400724.JPG

駅前にある東横インが今回の宿です。
P1400726.JPG
荷物を置いて駅前を歩きます。

夕飯に食べたいと思っていたのは盛岡名物じゃじゃ麺。
検索したら宿の近くにあるぴょんぴょん舎がヒットしました。
行ったところ入り口におしゃれなOLさんたちが並んでいて、
お酒を飲まずにじゃじゃ麺だけ食べるという雰囲気ではないような気がして
別のお店を探そうと思ったところ
隣に系列店ホットジャジャがあったのでそちらに入ります。
P1400727.JPG

でも、こちらも飲み屋さん風。

「飲まなくて食事だけでもいいですか?」
いつも1人でも気にしないでお店に入ってしまう方だけど
飲めない私は飲み屋さん風のお店に入るのはちょっとだけ気をつかいます。
今回は、飲めと言われたら息子に飲んでもらえばいいのですが。

こちらは食事だけでももちろんOKということでした。

食べてみたかったじゃじゃ麺。
盛岡市でわんこそば、冷麺と並んで「盛岡三大麺」といわれています。
うどんほどこしがないさらっと食べられる一見うどんのように見える麺に
肉みそときゅうりがのっています。
コシのあるうどんが好きですが、肉みそと食べるので
あまりコシが強くないほうがおいしくいただけるかな?

そしてこちらのお店のおすすめ盛岡じゃじゃ味噌丼をセットで。
IMG_1281.JPG

盛岡じゃじゃ味噌丼は味噌で味付けしたモツ煮込みに
盛岡納豆をトッピングしたもの。
モツはそれほど好きではないけど、味噌で味付けされているので
おいしくいただきました。

各テーブルに生卵が置いてあります。
生卵何に使うの??
P1400731.JPG

私が注文したのは、『じゃじゃ味噌丼セット』。
『ちーたんたん』というのもついてくるらしい。
私達がよそ者だとわかると説明してくれました。
じゃじゃ麺の後に生卵を入れてかき混ぜスープを加えるようです。
こちらで自分で作ることもできますが、お店の人がやってくれるとのこと。
食べ終わって卵を混ぜ混ぜ。
お店の人に声をかけると
こちらのスープとねぎを入れてくれます。
IMG_1292.JPG

ちーたんたんの出来上がり。
IMG_1288.JPG
鍋料理の後の雑炊のようにスープにはあまりグザイが残っていない方がよいかと思ったのですが、チータンタンの場合は本当は麺を少しと味噌ももう少し残した方が
良かったようです。
私達のはただの卵スープになってしまいました。
それでもじゃじゃ麺とじゃじゃ味噌丼とちーたんたん、おいしくてセットで820円。
息子のチキン竜田揚げセットが850円。

お得でおいしい夕飯でした。
宿に戻ると、単身赴任中の夫が八戸から車で来ていました。
翌日からは4人での旅行となります。
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

【台湾4日目3】帰国2 桃園空港から成田空港へ [2013年夏 台湾]

呼び込みの人は日本語が通じたけれど運転手は日本語も英語もダメ。
桃園空港ではなくて松山空港へ連れて行かれたらどうしようかとドキドキしながら
タクシーに乗っていました。
桃園空港が見えてきたときはほっとしました。
P1070944.JPG
騙されたかもと思いながらも500元だけ出したら
そのまま受け取って荷物もエレベータの前まで運んでくれました。
疑って申し訳ない気持ちもありチップはちょっと多めにしました。

空港で慌ててチェックインをしようとしたらあれ?
そうです。母の時計は日本時刻のまま直していなかったので1時間台湾時刻より早かったのです。
それに気がつかなかった私は時間がないと焦りタクシーに乗ったのでした。
結果的にはタクシーに乗り早くついてしかも料金もほとんど変わらなかったので良かったです。

予定より早く着いたので時間があまり意味もなく第2ターミナルから
第1ターミナルへ遠征したりして時間をつぶしました。
滞在中に飲めなかった春水堂でタピオカミルクティーを飲むことにします。
こちらで悠々カードが使えたので残金をほとんど使い切ることができました。
P1070956.JPG
こちらではグラスではなく紙カップでの提供でした。
でも、タピオカがもちもちで美味しかったです。
P1070959.JPG

搭乗口へ移動します。
P1070963.JPG

台湾バージョンのGODIVAチョコ。
買おうか悩んだけど、ほとんど台湾ドルを使い切ったので
買いませんでした。
P1070966.JPG

いよいよ搭乗の時間。
さようなら、台湾。
P1070979.JPG

台湾は、思ったよりとっても楽しく、人が親切で感動しました。
とくに年長者に対する態度は見習わなければならないと思いました。

成田空港で母とは別行動となります。
母と娘と一緒の3人旅。
母は疲れたといっていたので今度はもう少しゆとりを持った旅にしようと思っていましたが
それもかなわず母は旅立ちました。
残念ですが、こうして一緒に旅行に行けてよかったと思っています。

時々放置されていた旅行記にお付き合いくださり有難うございます。
nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

【台湾4日目2】帰国1 桃園空港へ向かう [2013年夏 台湾]

ホテルに戻って台湾最後の朝食を頂きました。
P1070923.JPG

その後ビジネスセンターへ行きPCを借りました。
PCは無料で使えますが印刷は有料です。
こちらで飛行機の予約を印刷しました。
P1070929.JPG

最近だとスマホの予約ページを見せればOKですが、5年前なので
スマホを持っていなかったしその頃はスマホの画面でOKになったのかな?

ホテルに予約したシャトルバスが出発するまではこのビジネスセンターで
コーヒーを飲みながら待っていました。

ホテルのシャトルバスは台北駅までですが、空港へ行くといったら
國光客運のバスターミナルまで乗せてくれました。
P1070936.JPG
当時は現在とバスターミナルの場所も異なっています。
現在はMRT(鉄道)も桃園空港までいくようになりより便利になっています。
バスに乗ろうとするとタクシーの呼び込みがあり3人で500元と言われました。
余裕をもってホテルを出たはずなのに母の時計を見るとかなりギリギリ。
バスに乗るよりタクシーの方が早いかとタクシーに乗ることにしました。
でも、空港まではガイドブックでは相場は1200元。
3人で500元というのは、聞き間違えで1人500元だった?
タグ:台湾
nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。